Rock! Rock! Rock!



 Hello!! アメリカのSlippery Rock University に留学中の経済学部経営学科2年の生津 薫奈です。アメリカに来て4カ月が経ち、ようやく生活にも慣れてきました。今回はなぜ私が交換留学に挑戦しようと決めたのか、アメリカに来て体験した4つのことを話します。

・交換留学をきめた理由
 私がSlippery Rock UniversitySRU)に交換留学をしようと決めた理由は3つあります。
SRUミニ交換留学プログラムが私の留学への思いを大きくしたからです。私は高校生のころから、大学4年間の間に1年間留学することが夢でした。佐賀大学に入学して、長期留学に向けて何かヒントをつかめるではないかと思い、SRUミニ交換留学プログラムに参加しました。講義中、SRUの学生はただ席に座っているだけではなく、自分の意見やコメント、質問をどんどん発言していて、ただただびっくりしたというのが最初の印象でした。帰国後、あの刺激的な場所でもう一度、次は長期で勉強したい‼、それもできるだけすぐに‼ という思いから留学をこの時期にすることを決めました。

 2つ目は将来の夢を達成する上でSRUへの留学が1つの糧になるかもしれないと思ったからです。私の今の将来の夢は、日本や地元福岡の文化や特産物を世界に広めることです。この夢を持つきっかけとなったのもまた、SRUミニ交換留学プログラムでした。約2週間の滞在中、ホストファミリーや現地の学生に日本の文化や習慣についてたくさん質問されました。しかし、私は薄っぺらな答えをだすことしかできませんでした。海外に出てみて初めて自分が日本のことに今まで関心がなかったこと、自分の国について知らないことの恥ずかしさを肌で感じました。この経験が私に日本のことへ興味を持たせてくれるきっかけとなり、日本のことをちゃんと伝えたいと思うようになりました。そして世界の人々に日本のことを知ってもらうきっかけづくりができる仕事をしたいという今の目標を持つようになりました。この目標を達成するには、色んな角度から世界を見つめ、柔軟な考え方を身につけ、多様な価値観への理解が大切で、世界各国から学生が集まるSRUでは、普段の授業や寮生活からはもちろん、定期的に行われている異文化交流で様々な発見を私にさせてくれるに違いないと考えています。

 3つ目は、日本側からの視点だけではなく、海外側の視点からみた経営学やマーケティング学を学びたかったからです。Issues in Global Business Consumer Behavior など佐賀大学では開講されていない授業に魅力を感じました。次のセメスターではIssues in Global Business を受講する予定でとてもワクワクしています。

・アメリカで体験した4つのこと
   アメリカンフットボール観戦!
9月の始めに人生初のフットボール観戦に行きました。秋学期最初のホームゲームでした。理解できなくても、会場の熱気や、マーチングバンドの演奏、チアガールのダンス、観るものがいっぱいで全く飽きずに最後まで楽しめました!!結果はSRUの逆転勝利でした!
お揃いのサングラスをかけて観戦!

Cheer Girls!!
    ストライキ
1019日からSRUを含むペンシルベニア州14校の大学でストライキが起こり、授業がほぼ全てキャンセルになりました。私も深くは理解していないのですが、ざっくりというと、教員が“教員の質=教育の質”を求めて起こったようです。初めは、休みということで少しうれしかったのですが(笑)、最悪の場合、今学期の授業が全てキャンセルとなるかもしれないという情報を聞き、すごく不安になりました。結局3日で終わったので、安心したし、良いリフレッシュ期間になりました。(笑)
   Internations Week
116日から12日までの1週間、様々な国際交流イベントがありました。私は、ファッションショーとインターナショナルディナーに参加しました。
ファッションショーでは、各国からの留学生やアメリカ人の学生が世界各国の伝統衣装を着てランウェイを歩きました。私は日本から持参した浴衣を着ました。ランウェイを歩く前はとても緊張しましたが、お客さんたちがWHOOOO!と盛り上げてくれ、私も興奮して、とっても楽しんで歩けました。もう一回歩きたいくらいでした!(笑)
インターナショナルディナーでは、留学生が主体となって各国の料理を作り、150人くらいのお客さんに振る舞いました。私は、一緒に留学している小林真由さんと、アメリカ人の友達とみたらし団子を作ろうとしたのですが、団子粉や米粉がなぜか用意されておらず、結局、豆腐ドーナツボールを作りました。(すみません、写真を撮り忘れてしまいました。)即興で作ったので不安でしたが、意外とおいしかったです。他の国の料理も食べられて貴重な体験でした。私はとくに、ベルギーワッフルがお気に入りで3つも食べてしまいました(笑)。
Fashion Show!!!
 
日本人メンバーと
   Thanks Giving
1124日がThanks Giving Dayのため23日から27日までThanks Giving Breakでした。日本にはない祝日だったので、アメリカ人の友だちに何をする日なのか尋ねると、“家族や親戚、友達とターキーを食べる日!とにかくいろんな料理をたくさんたべる日!”と説明されました。(笑)私は、この休みのあいだ、現地でできた友達の家に滞在しました。友達に言われたようにThanks Giving 当日は、親戚の方々がたくさん集まり、ターキーはもちろん、マッシュポテトやポーク、スタッフィングなどいろんな料理を食べました。滞在させてもらった友達のお母さんはとっても料理が上手でついつい食べ過ぎてしまいました。親戚の方々との会話もとっても楽しかったです。

 
Yummy!!!!!!!!!

・最後に
 アメリカでの授業は、常に学生が積極的に参加していて、私も負けていられない!と毎日刺激を受けています。また、宿題も日本にいたころだと考えられないくらいの量がでて夜中まで追われている日もあり、たまに受験生に戻ったように感じます(笑)。でも、やり終えた後や、準備していたことを発言できたときの達成感や充実感は本当に大きいです。その達成感や充実間が次も頑張ろうとモチベーションを保つことにつながっています。勉強だけでなく、友達と出かけたり、イベントに参加したりしながら息抜きをしながら楽しんでいます。
 時が経つのはとても早く、2週間後からは期末テストが始まります。考えるだけで辛くなります。でも、図書館が24時間開き、学生たちはみんな枕と毛布を持って夜な夜な勉強するらしく、その光景を見るのが楽しみです。私もするつもりです。(笑)自分らしく何事も楽しむことを目標に残りの留学生活を大切に過ごしていきたいです。
少しでもこちらで経験したことが伝わればなと思います。ありがとうございました!

アメリカに到着してとった1枚目の写真
NY Trip!
大好きなホストファミリーと

コメント